オフィスパーテーション工事・施工例

【施工事例】技能実習生監理事業オフィスの面談室

パーテーション導入の経緯

 技能実習生の募集に力を入れていくということで、面談室が必要になったそうです。

 

技能実習生の監理事業を行うためには、『プライバシーを保護しつつ団体監理型実習実施者又は団体監理型技能実習生等に対応することが可能であること。』*が必要となります。
そのため、今回カーテンやローパーテーションではなく、施工型のパーテーションをご依頼いただきました

 

その他、監理事業を行うためには、事務所は20㎡以上あること、重要な書類を保管するための「鍵の掛かる保管庫」があること、などの決まりがあるそうです。

 

引用:『技能実習制度 運用要領』(厚生労働省)

施工について

 空気がより届くように、エアコンが設置されている側のパネルの高さを梁に合わせた高さで、低く施工させていただきました。
そのため、部屋の面によって高さが違っています。

▲施工は蛍光灯の移設をせずに済むよう、蛍光灯を避けて行いました

▲部屋の外側からの様子

▲部屋の内側からの様子

 

技能実習生と働くこと

 技能実習生を求めている人の数は、昨今急激に増加しているそうです。

 

「そう捉えられがちだが、実際に諸費用を考えると、技能実習生を雇うことは安価な訳ではない。しかし優秀にもかかわらず、各々の社会の問題のために自国で働くことが困難になり、日本に働き口を求める人たちがいるので、そういう人と出会い、育てることで、会社の力になる」と、いくつかの例を教えてくれました。

 

面談室のパーテーションも『パーテーションラボ』!

 

 パーテーションラボでは、お客様のご希望を伺いながら、最適なパーテーションをご提供いたします。パーテーションをご検討の方は、下記の連絡先まで、どうぞお気軽にご相談ください。
 

また、実物を見ることでイメージが湧いたり、イメージが固まるお客様もいらっしゃいますので、ぜひ一度、ショールームにもお越しください。

企業のオフィス移転等の間仕切りデザイン・内装工事業者はメーカー直販パーテーションラボ公式サイト(本社:東京)。相場の最大50%OFF、累計12万件超の施工実績、国内自社工場完備、熟練の職人が最短施工。無料レイアウト作成、ショールーム見学も歓迎!

 

施工についての概要

面積 約5㎡
施工箇所 面談室
使用した商品 アルミパーテーション
社名 東京23区内の事業協同組合様

その他事例

【施工事例】パーテーションで実現!使い勝手に合わせた喫煙ブース(イーディーピーアシスタントさま)
イーディーピーアシスタント株式会社 アシストセンター様
コンサルティング・エンジニア派遣・テレマーケティング
詳細はこちら
【施工事例】限られたスペースの間仕切りも、こだわりで解決!
株式会社 東京ユーポス Retailum様
自動車買取・販売・カーディテイリング・板金、WEB買取事業、クロスメディア事業
詳細はこちら
【施工事例】制限の多い建物でも大丈夫!ご希望のオフィスを実現します(都内某社さま)
都内某社様
詳細はこちら